2022年5月22日日曜日

よく出来たギターですね

ストラトなのにミッドブースターで大好きな音がすぐ出てくれる。


 

ついに戻って来たクラプトンモデル

手放したギターで後悔していたギターを買い戻しました。


89年に発売されたらしいですね、このギターは、99年モデルですね。当時リアルタイムで買ったのか記憶が定かじゃないなぁ。でも音は、一緒!! 覚えてましたね。



 

2022年3月6日日曜日

79年ストラトのPU交換、カスタムショップ69にしました。



カスタムショップ69にしました。

この写真は、79のオリジナルがまだ付いてた時ですね。



 ノブの高さ調整もついでにやりました。ここが均一じゃないと弾いていて気になりますね。

2022年3月2日水曜日

フェンダージャパン / ST68-92TX/Vintage White

マチレスで弾いていますオーバードライブとEPブースターで音作りしてます。
グレコブルーバーのワウの掛かりがいいですね。

フェンダージャパン / ST68-92TX/Vintage White のお話

R0クラフト表記は、どうも人気無い様ですが・・・・・なんで?クオリティーは、一緒でしょ

USAカスタムショップノーキャスターと違和感そんなに感じないですよ。突っ込めばかなり違うけどね。

ヴィンテージ・ムスタングと比較しても悪くないと感じました。とかく都市伝説・ギター神話が先行しちゃってるのかなぁ、ここ10年昔使っていたギターを買い戻して音の再確認をしていますがどのメーカーも完成度がすごいですね。フレッシャー・テスコ・グヤトーン・グレコ・MOZZなど要するにギター始めた頃って技量も知識もないので情報に左右されやすいってことですね。今じゃどのギターもそれなりに鳴りますからね。 フェンダージャパン・スクワイヤー は、クオリティー高いですよ。実際ある程度弾けるようになったら挑戦してみるとギターの良さがわかりますね。ヴィンテージギター確かにいい音がするように思える。最近のエピフォン中華製品は、かなりいい感じだと思いますね。335いい音してた、ウィルシャーは、買ったし!! 1970年当時お金もなく限られたギターでああでもな、いこうでもないって、違いなんてわかるはずもなかった。50年以上100本は、いろいろなギター使ったかもなぁ・・・・結局スイープポイントを見つけることができるか?  ダメなギターも中には、ありますがね。アンプとの組み合わせもあるし・・・。68ストラトも中古で手にした時は、弦高高いし全く調整されてない17年この状態だったのか・・・・これじゃ不人気モデルと言われる放置プレーですね。今までのノウハウを注ぎ込んで68ストラトを調整したら見事復活。2004年当時の音がしましたよ。もう少し弾き込まれていたら、「まぁ」これからですね。3年も使えば馴染むでしょ。

 

2022年3月1日火曜日

フェンダージャパン / ST68-92TX/Vintage White の内部

良くできてるなぁ・・・・
リードPUにトーンを追加 テキスペが取り付けてあるようなのでトーンが聞いた方が。
配線が綺麗ですね。音がいいわけですよ。切り替えスイッチがこのタイプなので92と思われるのですが・・・・。
ここまでフルコピーすればそんなに音が違うはずないと思われますね。ネックのジョイントくらいでしょ。
ブラックボビンなのでテキスペでしょ、フロント抵抗値が7を超えてます、リードセンターは、6に届くかなみたいな・・・ここがこのギターの特徴ですよね。
 

我が家に68年ストラトレプリカがやってきた

ストラトレプリカがやってきた張メイプルですね。
全く違和感なくフェンダーですよね。これじゃ本家が監修してフェンダーブランドにするわけですよね。

68年ラージヘッドヴィンテージは、もう高すぎて無理ですね。R0番から始まるジャパンです。